本校は、大正5年に私立三重看護婦学校として発足の後、伊勢の地で准看護師養成所として100年以上の歴史を持ち、優秀な看護職員の輩出を行ってきました。昨今の少子高齢化、医療現場の多様化に伴い、地域医療のさまざまな場面に対応できる准看護師の育成に、今後とも尽力してまいりたいと思います。
看護師は、患者様・ご家族の身近にいて、病める人々に安心感や希望を与えることのできる存在です。熱意をもって働ける、やさしく、向学心に溢れるあなたをお待ちしております。
人間尊重と調和の精神に基づく豊かな人間性を養い、准看護師としての責務を自覚し自己研鑽を行うとともに、高齢化を迎えた地域社会に貢献できるよう論理的視点と科学的根拠に基づいて思考・判断・行動できる人材を育成する。
看護の精神と基礎的な知識・技術を身につけ、健全で調和のとれた人間教育を行い、多様化する医療現場において他職種と連携し主体的に行動できる専門職を育成する。
1. 生命の尊厳を基調として、対象を生活者として理解し、よりよい人間関係を築くことができる。
2. 看護の基礎的な知識・技術・態度を身につけ、医師・歯科医師・看護師の指示のもと、療養上の世話や診療の補助を安全に実施することができる。
3. 准看護師としての責務を自覚し、倫理的な判断と科学的思考に基づき、対象の状態に応じた看護を実践することができる。
4. 向上心を持ち、主体的に学び続けるとともに、保健・医療・福祉チームと連携・協働することができる。
年 月 | 内 容 |
---|---|
大正5年4月 | 私立三重看護婦学校として発足 |
大正15年9月 | 宇治山田医師会附属看護婦学校と名称変更 |
昭和33年6月 | 伊勢市医師会准看護婦学校と名称変更 |
平成8年4月 | 伊勢市医師会准看護学校と名称変更 |
平成17年11月 | 伊勢地区医師会准看護学校と名称変更 |
平成22年5月 | 現在地の新校舎に移転 |
名 称 | 伊勢地区医師会准看護学校 |
---|---|
所在地 | 〒516-0035 三重県伊勢市勢田町613-12 (伊勢地区医師会館内) |
電話番号 | 0596-24-8228 |
ファックス | 0596-28-2428 |
2年
40名
1年次 | 前期 | 4月~9月 | 月曜~金曜 | 13時00分 ~ 16時35分 |
---|---|---|---|---|
後期 | 10月~12月 | 月曜~水曜・金曜 | 13時00分 ~ 16時35分 | |
木曜 | 9時10分 ~ 16時35分 | |||
1月~3月 | 月曜~金曜 | 9時10分 ~ 16時35分 |
2年次 | 前期 | 学校登校時 | 月曜~金曜 | 9時10分 ~ 16時35分 |
---|---|---|---|---|
臨地実習時 | 8時15分 ~ 16時15分 | |||
後期 | 学校登校時 | 月曜~金曜 | 9時10分 ~ 16時35分 | |
臨地実習時 | 8時15分 ~ 16時15分 | |||
1月~3月 | 月曜~金曜 | 13時00分 ~ 16時35分 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
土曜、日曜、祝祭日、春期、夏期、冬期休暇
受験時 |
受験料 | 10,000円 |
合格時 |
【入学金】 ・伊勢地区医師会管轄内に現住所がある者 (伊勢市、玉城町、度会町、大紀町、南伊勢町) *合否発表後、合格者のみ住民票を提出 ・上記以外の者 |
60,000円 120,000円 |
入学時 |
教科書代、 健康診断料、 傷害保険料、 実習用ユニフォーム代、 ナースシューズ代等、 使用する教材等により変更もあり得ます。 |
約150,000円 |
在学中 |
授業料 (内訳:授業料及び実習協力費) |
35,000円(月額) |
その他、資格試験受験料等、2年間を通じて20,000円程度必要になります。また入学後の健康診断において、感染症抗体価が陰性あるいは基準値に満たない方は、ワクチン接種が必要です。その場合の費用はすべて自己負担となります。
【三重県保健師助産師看護師等修学資金】
【伊勢地区医師会修学資金】
【准看護師資格試験】 受験資格
【看護学校2年課程(進学コース)】 受験資格
就 職 ・伊勢市内、伊勢地区医師会管轄内の病院、診療所・その他三重県内の病院、診療所、介護施設 など |
![]() |
現在休職中で、再就職の場をお探しの方は、学校にご連絡ください。
各種証明書類が必要な方 は、学校事務までご連絡ください。
日時 |
8月8日(火) 13:30〜15:30頃 |
場所 |
伊勢地区医師会准看護学校(伊勢市勢田町613-12) TEL 0596-24-8228 FAX 0596-28-2428 |
内容 |
説明会、体験、グループワーク 等 |
対象 |
高校生、社会人 |
申込方法 |
・申込用紙(氏名・年齢・連絡先)でFAX ・直接電話(氏名・年齢・連絡先を明確に) |
申込締切 |
令和5年7月21日(金) |
その他 |
現在、マスクの着用と手指消毒、体温チェックをお願いしています。ご協力よろしくお願いします。 |